ウイルス対策ソフトは、新しいウイルスを検出するために「ウイルス情報ファイル」を毎回更新しています。 この「ウイルス情報ファイル」を更新する期限は、一般的に市販のウイルス対策ソフトで1年、パソコンにインストール済みのもので90日間に設定されています。
更新の有効期限が過ぎますと、たとえウイルス対策ソフトがインストールされていても、「ウイルス情報ファイル」が更新されないため、新しいウイルスを検出できずに感染する恐れがあります。
下記のウイルス対策ソフトメーカの「ウイルス対策ソフトの更新期限の確認方法」を参照し、更新期限内であることを確認してください。
■
ウイルスバスター2005(トレンドマイクロ社)の更新期限確認方法
■
ノートン・アンチウイルス (シマンテック社)の更新期限確認方法
■
McAfee VirusScan(McAfee社)の更新期限確認方法
(日立製作所のサイト)
※記載のないウイルス対策ソフトメーカについての確認方法は、その対策ソフト会社にご確認ください。
このサイトで取得する情報の取扱い
協力会社 : トレンドマイクロ株式会社 / マイクロソフト株式会社
Copyright (c) 2006-2016 Telecom-ISAC Japan. All Rights Reserved.